前へ
[ 52 / 125 ページ ( 1,870 件) ]
次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
780.
一発合格!
1f7650a8c1d8
さん
(習熟率:直近学習なし)
昨日、普通免許の本試験を受けて、一発合格しました!
本当にこのサイトにはお世話になりました。
最終成績は87%程度だったのですが、
習熟度の低い問題ばかりを、暗記するくらいやりこんだら合格できました。
これから受験する方も、数字にこだわりすぎずに頑張ってください!
(09年10月22日 )
≫ 返信
779.
あした!!
st1224
さん
(習熟率:直近学習なし)
3度目の学科試験ww
とりあえずできる限りここのサイトで
勉強頑張って合格したいです!!
免許早くほしいー(・ω・`)
(09年10月21日 )
≫ 返信
778.
日進月歩
mizuka
さん
(習熟率:直近学習なし)
年齢も高め(←苦笑)、
更に子持ちで普通免許取得の為、毎日少しづつガンバっています。
免許取得して、旦那を見返してやるぞ!!
近々、一発合格狙ってます。
(09年10月21日 )
≫ 返信
777.
っひゃー!
sidsidsid
さん
(習熟率:直近学習なし)
ここのサイト一週間ちょいお世話になりましたが
覚え悪いし理解能力にかける私が!
みごと原付き一発合格いたしました!
ほんまにこのサイトのおかげやと思います?
苦労したかいがあったー???
ありがとう!
みなさんも絶対いけるので頑張ってください!
(09年10月20日 )
≫ 返信
776.
AT自動車免許
3efa68af7f17
さん
(習熟率:直近学習なし)
15日に合格しました!
しかも一発合格です!
試験場には教科書も何も持って行かず(…というか家に置き忘れた…)、ひたすらロビーでここのサイトの問題を解きまくってました☆
正直、憶えが悪いのと理解力が乏しいのでサイトの問題も間違えてばかり…(笑)全然自信が無かったので合格したのが奇跡みたいです(笑)
でも、きっとここのサイトを何回もやって自然と問題が記憶されていたのだと思います。
スゴいです!
ありがとうございました☆
(09年10月17日 )
≫ 返信
775.
合格しました
hajime1105
さん
(習熟率:直近学習なし)
今日普通免許の試験を受けてきて、なんとか一発合格しました。
教習所卒業してから3ヶ月経っていましたが合格できてよかったです。
このサイトにお世話になったのは1週間ほどでしたがおかげで試験はかなり簡単でした。
ありがとうございました!
(09年10月16日 )
≫ 返信
774.
普通自動車第二種運転免許学科試験1発合格!
umiushikun
さん
(習熟率:直近学習なし)
94点で合格できました。
こんな問題が出ました(うる憶え)。
・高速自動車国道の本線車道においては、大型貨物自動車と中型貨物自動車の最高速度は80km/hである。
・時速60km/hで走行している車の停止距離は22mである。
・道路の曲がり角から3m以内の場所では駐車は禁止されているが停車をしてもよい。
・大型二種免許で大型自動車と大型特殊自動車を運転できる。
etc.
私のこのサイトでの最終の成績は117位偏差値72正答数1,304 正解率86.9% でした。
それでは皆さんの御健闘を祈ります。
(09年10月16日 )
≫ 返信
773.
本日、合格しました。
99a70006704e
さん
(習熟率:直近学習なし)
本日、佐賀県の試験場で本免の学科と路上試験を受けてきました。うっかり失効してしまい、気付いてから一か月余り…かなりショックでしたが、このサイトのおかげで学科も無事に合格することができ、免許を再取得することができました。本当に感謝しております。
本日、気になった問題としては、
「原動機付き自転車のペダルブレーキはつま先よりも踵で踏んだほうがよい」どんなブレーキか分からなくて、困りました。
あと覚えているのは、
「免許証の記載事項に変更が生じた場合は、所轄の警察署長に届ける。」などがありました。
最初の数問は、単純に標識の意味を問うものが数問、けん引の際の最高速度を問うものなどがありました。
これから試験を受ける方も、このサイトで繰り返し勉強すれば大丈夫ですよ。佐賀でこれから試験を受ける方、うっかり失効などの方、ご質問等あればわかる範囲でお答えしますよ。
みなさん頑張ってください。
(09年10月15日 )
≫ 返信
772.
自身なくなってきました・・・。
sidsidsid
さん
(習熟率:直近学習なし)
原付免許の勉強こちらで三日目程になるんですが
学科試験が20日の火曜日で
合格率が70前後以上あがったためしがなく
他の問題集も沢山して最高41点で
一発合格できるんかな???と不安でいっぱいです 汗汗
ここのサイトで達成率70前後で一発合格とかありえるんでしょうかね・・・?
勉強がおっくうになってきました(TTTTへTTTT)
(09年10月15日 )
≫ 返信
771.
次は中型!!
shitora
さん
(習熟率:直近学習なし)
6度目でやっと原付合格しました!!
御蔭でNS-1を毎日ぶっ飛ばしてます(ン、)
次は中型!!今度は筆記から受ける為に、
また御世話になって次こそ1発合格じゃあ!!
(09年10月12日 )
≫ 返信
770.
合格しました。
kimunee
さん
(習熟率:直近学習なし)
昨日無事、一発合格することができました。
ありがとうございました。
試験自体はとても簡単で、苦手な駐停車〇mとかは出なかった
ので、ラッキーでした。
でも、サイトで勉強したことは、これから運転するにあたり、
役に立つものだと思います。
本当にありがとうございました。
ただ、印刷に関して使いにくいことが唯一難点でした。
ありがとうございました。
(09年10月10日 )
≫ 返信
769.
お世話になりました
55edae0ff998
さん
(習熟率:直近学習なし)
今日までありがとうございました、お蔭様で一発合格しました!
おもったより試験が難しく感じなかったのもこのサイトで勉強したおかげだと思います。
まだ合格されてない方も頑張ってください!
ありがとうございました。
(09年10月08日 )
≫ 返信
768.
おかげさまで合格しました。
kakashi6
さん
(習熟率:直近学習なし)
こちらのサイト様を利用させて頂いたのは3日ほどでしたが、
その短い期間で自分の理解の足らないところ、見落としていたところ、勘違いしているところなどが本当によくわかって、とても助かりました!
間違った問題を繰り返し出されて「もうわかったよ!」と嫌でも記憶に残りました(笑
解説も詳しく、動画や画像もあって(なかには覚えやすいようなゴロ合わせなども)かなり分かりやすかったです。
そのうえ得点や解いた問題数、はては時間帯に応じてコメントが変わって、励まされながら楽しく勉強できました。
進捗具合を青森から鹿児島に見立てるのもやっていて意欲が湧きました☆
おかげさまで、教習所を卒業して2カ月過ぎていましたが、一発合格できました。
本当にありがとうございます。
とにかく、ここはとてもすばらしいサイト様だと思います!
これから受験される方も楽しみながら頑張ってください(*^^*)
(09年10月05日 )
≫ 返信
767.
一発合格でした。
utasaki
さん
(習熟率:直近学習なし)
今日、本免許の学科試験を受けてきました。
一発合格です。このサイトで一週間ほど時間を見つけてはログインして勉強させてもらいました。飛び込み受験ですので学科の教習はなく
このサイトが唯一のたよりでした。本当にすごいサイトです。
仮免もいっぱつでしたし、本当に感謝しています。あと、実技をがんばりま~す。また、時々遊びに越させてもらいます。
有難うございました。 これからの人も頑張ってください。
(09年10月05日 )
≫ 返信
766.
今日で!
409T0714
さん
(習熟率:直近学習なし)
今日、本免許の学科試験に行ってきました。
試験会場に着く寸前までこのサイトを利用して勉強。
このサイトのお陰で学科試験、一発合格できました!
しかも満点。
このサイトは本当にスゴイですよ〜
免許取得の道は今日で終了。
明日から毎日安全運転を心がけて運転します。
ありがとうございました!!
(09年10月01日 )
≫ 返信
前へ
[ 52 / 125 ページ ( 1,870 件) ]
次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)