岡野の合格無料ゼミ ― 運転免許試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

運転免許試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[全免許] (普通・原付・二輪)運転免許学科試験・無料問題集・計画を立てる [全免許] (普通・原付・二輪)運転免許学科試験・無料問題集・問題を解く [全免許] (普通・原付・二輪)運転免許学科試験・無料問題集・理解を深める [全免許] (普通・原付・二輪)運転免許学科試験・無料問題集・分析する [全免許] (普通・原付・二輪)運転免許学科試験・無料問題集・仲間と交流する [全免許] (普通・原付・二輪)運転免許学科試験・無料問題集・資料館 [全免許] (普通・原付・二輪)運転免許学科試験・無料問題集・参加する
ホーム ≫ 変更履歴
スポンサードリンク
収録している問題集について、皆さまから頂いたご指摘やご要望などを表示しています。
対応状況は、各メッセージの右下に記載させて頂いております。
前へ [ 26 / 99 ページ ( 988 件) ] 次へ

260. yakayaka さん

[コメント]
どこの信号ですか?
[自説の根拠]自説の根拠は、特にありません。
 
[フィードバックタイプ]
質問・指摘・意見
 
[問題ID]
481
 
[問題文]
 
交差点を左折している時に赤色の信号が灯火した場合、車はそのまま進行することができる。
 
[正解回答]

 
[ユーザー回答]
 

[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
問題のようなケースの場合、そのまま進行することができます。
又、右折する場合でも他の青色の灯火で進行してくる車の邪魔をしなければ、そのまま進行できるとされています。
 
【道路交通法施行令】 第2条
(赤色の灯火の場合)
第3項 交差点において既に左折している車両等は、そのまま進行することができること。
第4項 交差点において既に右折している車両等(多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両を除く。)は、そのまま進行することができること。この場合において、当該車両等は、青色の灯火により進行することができることとされている車両等の進行妨害をしてはならない。
 

変更反映日時: 11年06月17日

259. winipeg さん

[コメント]
バーストと勘違いした…
[自説の根拠]自説の根拠は、特にありません。
 
[フィードバックタイプ]
その他
 
[問題ID]
150
 
[問題文]
 
タイヤの空気圧が低すぎると、タイヤが波を打つスタンディング・ウェーブ現象が発生しやすくなる。
 
[正解回答]

 
[ユーザー回答]
 

[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
空気が抜けている自転車に乗ってて重く感じた経験とかありませんか?
そんな状態だと、燃費も悪くなります。何よりハンドル操作が効きにくくなり大変危険です。
特に高速道路のような高速走行でこの現象が起こりやすくなるので、高速に乗る前にしっかり空気圧を確認しておきましょう。
 
ちなみに、もしこのような現象が起こってしまったらどうしたらいいでしょう?
急ブレーキかける?
違います。
アクセルを踏むのをやめてエンジンブレーキでゆっくり減速して下さい!
 

変更反映日時: 11年06月17日

258. kameki さん

[コメント]
イラストがよくないと思います。
[自説の根拠]自説の根拠は、特にありません。
 
[フィードバックタイプ]
その他
 
[問題ID]
660
 
[問題文]
50km/hで高速道路の加速車線を進行しています。どのようなことに注意して運転しますか?
本線車道の前方にも加速車線の前方にも車がいないので、そのままの速度で加速車線を進行する。
問題用画像
 
[正解回答]
×
 
[ユーザー回答]
 

[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
そのままの速度で走っていると、加速車線が終わってしまいます。本線車道に入る準備をして下さい。
 

変更反映日時: 11年06月17日

257. maiko1020 さん

[コメント]
ん?「急ブレーキを避け」だよ?
[自説の根拠]自説の根拠は、特にありません。
 
[フィードバックタイプ]
質問・指摘・意見
 
[問題ID]
674
 
[問題文]
 
車を運転中に緊急地震速報が発表されたことを知ったときは、運転者は、周囲の状況に応じて、あわてることなく、非常点滅表示灯をつけるなどして周囲の車に注意を促した後、急ブレーキを避け、緩やかに速度を落とすようにする。
 
[正解回答]

 
[ユーザー回答]
 

[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
改正された交通の教則が2008年6月1日に施行され、緊急地震速報が発表された際に自動車の運転者が採るべき措置の規定が追加されました。
 
問題文は、改正された交通の方法に関する教則(昭和53年国家公安委員会告示第3号)のそのままの文章です。そのまま覚えて下さい。
 
緊急地震速報は、気象庁が、予想される地震動の大きさがおおむね震度5弱以上である場合に、震度4以上を予想した区域を、その揺れが来る前に発表するものです。
 

変更反映日時: 11年06月17日

256. bell05 さん

[コメント]
500グラムではないのですか?
[自説の根拠]
 
[フィードバックタイプ]
質問・指摘・意見
 
[問題ID]
683
 
[問題文]
 
袋に入った199グラムの花火を、バスに持ち込んだ。
 
[正解回答]
×
 
[ユーザー回答]
 

[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
100グラムを超える玩具用煙火(おもちゃの花火など)の持ち込みは禁止されています。
 

変更反映日時: 11年06月17日

255. hyghygyghyhy さん

[コメント]
千葉ですがこの問題でました。
[自説の根拠]試験受けました。
 
[フィードバックタイプ]
質問・指摘・意見
 
[問題ID]
98
 
[問題文]
 
黄色の矢印の信号が灯火した場合、車は表示された矢印の方向に進行できる。
 
[正解回答]
×
 
[ユーザー回答]
 

[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
黄色の矢印の信号は、路面電車に対するものです。
具体的には、下図のような信号機のことです。
 
車に対するものは、青色の矢印の信号です。
 
問題用画像
 
[ユーザー様投稿解説]
たしか路面電車が普通に並行していないところでは、あまり試験に出ないとききましたが・・・
 
愛媛ですが、二日連続でこの問題が出ました。。あと、路面電車の優先順位も出ましたよ。
 

変更反映日時: 11年06月17日

254. takahiro3874 さん

[コメント]
Vベルトはそうでしょうが…
[自説の根拠]自説の根拠は、特にありません。
 
[フィードバックタイプ]
質問・指摘・意見
 
[問題ID]
371
 
[問題文]
 
ファンベルトは、中央部を手で押してベルトが少したわむ程度にする。
 
[正解回答]

 
[ユーザー回答]
 

[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
多少の遊び(たるみ)が必要です。この点は、二輪車のチェーンと一緒ですね。
 
[ユーザー様投稿解説]
ファンベルトとは、冷却ファンを回すためにエンジンのクランクシャフトから回転を伝達するゴムベルトの事です。
併せて、オルタネーターやパワステ、エアコン等のコンプレッサーを駆動するベルトもファンベルトと呼ばれます。
ちなみに、最近の車の冷却ファンは電動モーター式が多く、実際には冷却ファンを駆動していないものが多いそうです。
 

変更反映日時: 11年06月17日

253. 5f2e4cdb9c49 さん

変更前試験レベル: 仮免許試験(第一段階)
変更後試験レベル: 普通免許試験(本免許)
メッセージ -----
このサイトのおかげで満点をとることができました。ありがとうごさいました。

(対応済み)
変更反映日時: 10年04月04日

252. 376b9fed594e さん

変更前試験レベル: 原付免許試験
変更後試験レベル: 普通免許試験(本免許)
メッセージ -----
おかげさまで満点合格できました!ありがとうございました。

(対応済み)
変更反映日時: 10年04月04日

251. krmcmm さん

変更前試験レベル: 仮免許試験(第一段階)
変更後試験レベル: 普通免許試験(本免許)
メッセージ -----
おかげさまで、仮免の学科試験に一発合格できました。
次は本試験に向けて勉強させていただきます。
よろしくお願い致します。

(対応済み)
変更反映日時: 10年04月04日

前へ [ 26 / 99 ページ ( 988 件) ] 次へ
 
■ 無料学習機能・成績分析
運転免許試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
運転免許試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1999-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.42s)
運転免許試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。